
レインボーシックスシージは発売されてから約3年が経ち、古くからあるマップでは戦術がほぼ確立されています。
新しいオペレーターの登場によってピックするべきオペレーターに若干の変化はあるものの、根本的な戦術はパターン化されています。
プラチナ1.2、ダイヤ帯のプレイヤーはその戦術を熟知しているのでピックするべきオペレーターやそれぞれのするべきことをしっかりと把握して立ち回っています。
ゴールド帯からランクが中々上がらないプレイヤーはピックするべきオペレーターや基本的な立ち回りを理解していないことが多いです。
この記事では、ランクマッチで領事館をプレイする際にピックするべき攻撃オペレーターを解説します。
他マップでピックするべきオペレーターは「ランクマッチでピックするべきオペレーターを解説記事一覧【全マップ】」の記事をどうぞ。
マップ



ピックするべきオペレーター
領事館の防衛地点は下記のとおりです。
- 2F 領事オフィス 会議室
- 地下 ガレージ カフェテリア
- 1F ロビー 会見室
- 地下 資料室 1F 窓口
それぞれの防衛地点においてピックするべきオペレーターは下記のとおりです。
2F 領事オフィス 会議室
- アイキュー
- カピタオ
- ノマド
アイキュー

2Fを攻撃する際は、ラペリングをすることが多いので屋外にヴァルカメ(ヴァルキリー)を設置して飛び出してくるプレイヤーが多いです。
ラペリング中は無防備なことが多いので、簡単に倒されてしまいます。
そこで、ヴァルカメ(ヴァルキリー)を壊すためにデバイス探知機を使用しましょう。
定番のヴァルカメポジションが分かっていればアイキューは必要なくなるので、覚えておくと良いですね。
領事館2F守りの際に使えるヴァルカメポジションは下記の記事を参考にしてください。
> ヴァルカメin領事館 2F守りで使える厳選ヴァルカメを紹介!!
カピタオ

2F領事オフィスに敵が居ない場合は、領事オフィスの窓からタクティカルクロスボウのスモークグレネードで射線を切って、窒息ガスボルトで詰めれないようにすることで簡単にラペリング突入することができます。
そして、窓から味方にロックしてもらっている間にディフューザーを設置するだけで勝つことができます。
プロプレイヤーも実際に使っている戦術なので覚えておくと良いでしょう。
具体的な動き方は下記の動画を参考にしてください。
ノマド

先述のようにラペリングしている隙をついた飛び出しをしてくることが多いので、エアジャブを設置して飛び出し対策をしておきましょう。
パーティープレイの場合は、ラペリングをしている間はロックしてもらうことができますが、ソロプレイの場合は自分でケアする必要があるのでノマドをピックすると良いでしょう。
地下 ガレージ カフェテリア
- テルミット&ヒバナ
- サッチャー
- スレッジorバック
テルミット&ヒバナ

テルミットはガレージの壁を割る際に必要になります。
攻めの起点になるので必ずピックしましょう。
ヒバナは1Fから落とし戸を割る際に必要になります。
突き上げをして落とし戸を開けることでガレージに敵を留まらせないようにすることができるので、必ずピックしましょう。
サッチャー

ガレージの壁や1Fから落とし戸を割る際にショックワイヤー(バンディット)やエレクトロクロウ(カイド)を壊す際に必要になります。
突き下げたり、非常階段からピークすることで壊すこともできますが、序盤にガレージの壁を割っておくことで防衛側の移動を制限することができるのでサッチャーをピックしておくと良いでしょう。
スレッジorバック

1Fから突き下げてガレージに敵を留まらせないようにしましょう。
そこまで突き下げる範囲は広くないですが、素早く突き下げたいかつ、フラググレネードも装備することができるのでスレッジもしくは、バックのどちらかはピックしておきましょう。
1F ロビー 会見室
- アイキュー
アイキュー

2F攻めと同様、屋外のヴァルカメ(ヴァルキリー)を壊すためにピックしましょう。
ロビー外からディフューザー設置を狙う場合は、ヴァルカメ(ヴァルキリー)によってタイミングを見極められて簡単に阻止されてしまうので必ず壊しておきたいですね。
> ヴァルカメin領事館 地下守りで使える厳選ヴァルカメを紹介!!
地下 資料室 1F 窓口
- アイキュー
- テルミット
アイキュー

こちらも先述のようなピック理由になります。
さらに、地下 ガレージから侵攻してくるのを確認するためのヴァルカメ(ヴァルキリー)をガレージに設置されていることもあります。
ガレージは比較的広いのでアイキューがあるとヴァルカメを探す時間を短縮できかつ、確実に壊すことができます。
> ヴァルカメin領事館 新防衛地点!!地下1F守りで使える厳選ヴァルカメを紹介!!
テルミット

地下ガレージから侵攻する際にガレージの壁やガレージとカフェの間の壁を壊す際に必要になります。
攻め方によって必要ではない場合もありますが、地下から侵攻する際はピックしておいた方が良いでしょう。