

リスキルは様々な方法でおこなうことができます。
・ACOGサイト(高倍率)で窓から覗く
・壁に小さい穴を開けて覗く
・タイミングを見計らって飛び出す
この記事では、ランクマッチで使える要塞のリスキルを具体的なやり方を解説しながら紹介していきます。
やみくもに覗いたり、適当に飛び出すだけではランクマッチでは通用しません。適切な角度、適切なタイミングでリスキルをおこなうことで成功率がグンと高まります。
ランクを上げたいプレイヤーは正しいリスキルのやり方をきちんと把握しておきましょう。
他マップのリスキルは「全マップリスキルまとめ【ランクマッチ】」の記事をどうぞ。 |
目次
要塞:マップ


メインゲートに対してのリスキル

メインゲートのリスキルは下記のとおりです。
- 2F 展示室から飛び出し
- 1F ロビーから飛び出し
- 1F ダイニングルームからピーク
2F 展示室から飛び出し


- アクションフェーズ開始6~7秒後に飛び出す
瞬時にエイムを合わせなくてはいけないのである程度のエイム力が必要になります。
事前にバリケードを壊しておいて飛び出す際の音がなるべく聞こえないようにしましょう。
実際のキルシーンはこちら!
1F ロビーから飛び出し


- アクションフェーズ開始3秒後に飛び出す
正面での撃ち合いになるので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
実際のキルシーンはこちら!
1F ダイニングルームからピーク


- 約10秒経っても来ない場合は撤退推奨
- ACOGサイト推奨
ロビーとダイニングルームの間の壁を壊し、テーブルの下からピークすることで敵の不意をつくことができます。
等倍サイトだととても見にくいのでACOGサイトで覗くことをおすすめします。
駐車場に対してのリスキル

駐車場のリスキルは下記のとおりです。
- 1F ダイニングルームからピーク
- 1F 医療室から飛び出し
1F ダイニングルームからピーク


- 約10秒経っても来ない場合は撤退推奨
できるだけ小さく穴を開けてピークしましょう。
外からはほとんど見えないので気づかれにくくなっています。

1F 医療室から飛び出し


- アクションフェーズ開始5秒後に飛び出す
まれに、マップ端E側のルートを通る敵がいるので注意しておきましょう。
正面での撃ち合いになるので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
ガーデンに対してのリスキル

ガーデンのリスキルは下記のとおりです。
- 2F シーシャラウンジから飛び出し
- 1F 洗濯室から飛び出し
2F シーシャラウンジから飛び出し


- アクションフェーズ開始2秒後に飛び出す
ピークする瞬間に敵に発見されてしまうので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
実際のキルシーンはこちら!
1F 洗濯室から飛び出し


- ラペリング音が聞こえたら飛び出す
事前に洗濯室のバリケードを壊しておき、音をしっかり聞いて飛び出しましょう。
ラペリングをせずに洗濯室に近づいてくる敵もいるので注意してください。
実際のキルシーン
厩舎に対してのリスキル

厩舎のリスキルは下記のとおりです。
- 2F 旧タワーから飛び出し
- 1F 洗濯室から飛び出し
- 1F 医療室から飛び出し
1F 洗濯室から飛び出し


- ラペリング音が聞こえたら飛び出す
- 聞こえない場合は7秒後に飛び出してもOK
事前に洗濯室のバリケードを壊しておき、音をしっかり聞いて飛び出しましょう。
ラペリングをせずに洗濯室に近づいてくる敵もいるので注意してください。
実際のキルシーンはこちら!
1F 医療室から飛び出し


- アクションフェーズ開始8秒後に飛び出す
少し距離があるのである程度のエイム力が必要になります。
ACOGサイトで覗くとより簡単に敵を倒すことができます。
要塞:マップ

