

リスキルをして試合を有利に進めたい…。リスキルを知って倒されないようにしたい…。
リスキルは様々な方法でおこなうことができます。
・ACOGサイト(高倍率)で窓から覗く
・壁に小さい穴を開けて覗く
・タイミングを見計らって飛び出す
この記事では、ランクマッチで使える要塞のリスキルを具体的なやり方を解説しながら紹介していきます。
やみくもに覗いたり、適当に飛び出すだけではランクマッチでは通用しません。適切な角度、適切なタイミングでリスキルをおこなうことで成功率がグンと高まります。
ランクを上げたいプレイヤーは正しいリスキルのやり方をきちんと把握しておきましょう。
他マップのリスキルは「全マップリスキルまとめ【ランクマッチ】」の記事をどうぞ。 |
目次
ヴィラ:マップ



メイン道路に対してのリスキル

メイン道路のリスキルは下記のとおりです。
- 2F トロフィールーム入口からピーク
- 2F メインバスルームから飛び出し
2F トロフィールーム入口からピーク


- 約11秒経っても来ない場合は撤退推奨
走り抜けようとする敵の頭しか見えないのである程度のエイム力が必要になります。
実際のキルシーンはこちら!
2F メインバスルームから飛び出し


- アクションフェーズ開始6秒後に飛び出す
角度がついているので体があまり見えなかったり、門のような部分が重なったりするので返り討ちにされにくくなっています。
勢いあまって落ちないように注意してください。
廃墟に対してのリスキル

廃墟のリスキルは下記のとおりです。
- 1F アトリエからピーク
- 1F 正面入口から飛び出し
1F アトリエからピーク


- 約8秒経っても来ない場合は撤退推奨
- 窓ガラスを割らずにバリケードを壊すことを推奨
正面での撃ち合いになるので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
1F 正面入口から飛び出し


- アクションフェーズ開始5秒後に飛び出す
複数のルートから敵が来る可能性があるので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
とっさにエイムを合わせなければいけない場合があるのである程度のエイム力が必要になります。
噴水に対してのリスキル

噴水のリスキルは下記のとおりです。
- 2F ウォークインクローゼットから飛び出し
- 2F 踊り場からピーク
2F ウォークインクローゼットから飛び出し


- アクションフェーズ開始5秒後に飛び出す
できるだけ体を出さずにピークすることを意識しましょう。
廃墟からスポーンした敵に撃たれてしまうので深追いはしないようにしてください。
実際のキルシーンはこちら!
2F 踊り場からピーク


- 約12秒経っても来ない場合は撤退推奨
- 窓ガラスを割らずにバリケードを壊すことを推奨
正面での撃ち合いになるので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
マップ中央からピークするので、どの防衛地点でも行いやすいのがこのリスキルのメリットです。