

リスキルは様々な方法でおこなうことができます。
・ACOGサイト(高倍率)で窓から覗く
・壁に小さい穴を開けて覗く
・タイミングを見計らって飛び出す
この記事では、ランクマッチで使える要塞のリスキルを具体的なやり方を解説しながら紹介していきます。
やみくもに覗いたり、適当に飛び出すだけではランクマッチでは通用しません。適切な角度、適切なタイミングでリスキルをおこなうことで成功率がグンと高まります。
ランクを上げたいプレイヤーは正しいリスキルのやり方をきちんと把握しておきましょう。
他マップのリスキルは「全マップリスキルまとめ【ランクマッチ】」の記事をどうぞ。 |
目次
正面玄関に対してのリスキル

正面玄関のリスキルは下記のとおりです。
- 2F カフェから飛び出し
- 2F 鉄道駅から飛び出し
- 1F バレルルームからピーク
- 1F お化け屋敷 入口から飛び出し
2F カフェから飛び出し


- アクションフェーズ開始6秒後に飛び出す
- ACOGサイト推奨
ある程度のエイム力が必要になります。
警戒されている場合は正面での撃ち合いになるので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
2F 鉄道駅から飛び出し


- アクションフェーズ開始4秒後に飛び出す
- ACOGサイト推奨
ピークする瞬間に敵に発見されてしまうので、撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
瞬時に敵を狙わなければいけないのである程度のエイム力が必要になります。
1F バレルルームからピーク


- 約13秒経っても来ない場合は撤退推奨
バリケードを壊して隙間からピークします。
警戒されている場合はほとんど倒されてしまうので注意してください。
1F お化け屋敷 入口から飛び出し


- アクションフェーズ開始6秒後に飛び出す
- ACOGサイト推奨
遠距離なのである程度のエイム力が必要になります。
バンパーカーからスポーンした敵から撃たれてしまうのですぐに撤退するようにしましょう。
ティーカップに対してのリスキル

ティーカップのリスキルは下記のとおりです。
- 2F アーケード上階から飛び出し
- 2F 鉄道駅からピーク
- 2F 鉄道駅から飛び出し
2F アーケード上階から飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
スポーン直後にドローンを触っている敵がいれば簡単に倒すことができます。
身体をあまり出さずにピークすることができるので返り討ちにされにくいです。
実際のキルシーンはこちら!
2F 鉄道駅からピーク


- 約17秒経っても来ない場合は撤退推奨
敵の不意をつきやすいリスキルです。
鉄道駅はドローンを仕込まれていることが多いので見られないように注意しましょう。
2F 鉄道駅から飛び出し


- アクションフェーズ開始6秒後に飛び出す
- ACOGサイト推奨
警戒されやすいリスキルですが、敵からは頭しか見えないので深追いをしなければ倒されにくくなります。
等倍サイトだと中々見づらいのでACOGサイトで行うようにすると良いでしょう。
バンパーカーに対してのリスキル

バンパーカーのリスキルは下記のとおりです。
- 1F お化け屋敷 入口から飛び出し
- 1F お化け屋敷 入口からピーク
1F お化け屋敷 入口から飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
敵の不意をつきやすいリスキルです。
正面での撃ち合いになるのである程度のエイム力が必要になります。
実際のキルシーンはこちら!
1F お化け屋敷 入口からピーク


- 約6秒経っても来ない場合は撤退推奨
小さく穴を開けてピークするリスキルになります。
正面での撃ち合いになるので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。