

リスキルは様々な方法でおこなうことができます。
・ACOGサイト(高倍率)で窓から覗く
・壁に小さい穴を開けて覗く
・タイミングを見計らって飛び出す
この記事では、ランクマッチで使える要塞のリスキルを具体的なやり方を解説しながら紹介していきます。
やみくもに覗いたり、適当に飛び出すだけではランクマッチでは通用しません。適切な角度、適切なタイミングでリスキルをおこなうことで成功率がグンと高まります。
ランクを上げたいプレイヤーは正しいリスキルのやり方をきちんと把握しておきましょう。
他マップのリスキルは「全マップリスキルまとめ【ランクマッチ】」の記事をどうぞ。 |
目次
フロントヤードに対してのリスキル

フロントヤードのリスキルは下記のとおりです。
- 図書室からピーク
- 娯楽室からピーク
- 西側入口から飛び出し
図書室からピーク


- 約5秒経っても来ない場合は撤退推奨
- ACOGサイト推奨
ほとんど正面での撃ち合いになるので撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
娯楽室からピーク


- 約5秒経っても来ない場合は撤退推奨
- ACOGサイト推奨
敵の足元を先に見ることができます。
ACOGサイトだとより見やすくなるのでおすすめです。
西側入口から飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
走り抜けようとする敵を倒すことができます。
警戒されていると警察車両を遮蔽物にして撃ってくるので注意が必要です。
実際のキルシーンはこちら!
キャンプファイアに対してのリスキル

キャンプファイアのリスキルは下記のとおりです。
- メインベッドルームからピーク
- メインベッドルームからピーク#2
- キッチンからピーク
- メインガレージから飛び出し
メインベッドルームからピーク


- 約5秒経っても来ない場合は撤退推奨
敵の足元を先に見ることができるので一方的に撃つことができます。
崖際でスポーンした敵から撃たれないように注意してください。
実際のキルシーンはこちら!
メインベッドルームからピーク#2


- 約3秒経っても来ない場合は撤退推奨
スポーン直後に岩を上ってくる敵を狙います。
乗り越えモーションが発生しているので簡単に倒すことができるでしょう。
実際のキルシーンはこちら!
キッチンからピーク


- 約5秒経っても来ない場合は撤退推奨
敵の足元を先に見ることができるので一方的に撃つことができます。
崖際でスポーンした敵から撃たれないように注意してください。
メインガレージから飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
- インパクトグレネードなどが必要
正面での撃ち合いになるのである程度のエイム力が必要になります。
リスクが高いのでやりすぎには注意しましょう。
崖際に対してのリスキル

崖際のリスキルは下記のとおりです。
- リビング2F廊下からピーク
- リビングから飛び出し
- スノーモービルガレージから飛び出し
リビング2F廊下からピーク


- 約8秒経っても来ない場合は撤退推奨
警戒している敵には倒されやすいのでドローンなどで見られないようにしましょう。
リビングから飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
木などの遮蔽物があるので撃ち合いになっても倒されにくくなっています。
しかし、戻るのが遅くなると崖際からスポーンして違うルートから進行している敵に倒されてしまいます。
なので、撃ったらすぐに撤退するようにしましょう。
実際のキルシーンはこちら!
スノーモービルガレージから飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
- インパクトグレネードなどが必要
正面での撃ち合いになるのである程度のエイム力が必要になります。
時間をかけすぎると、レイクサイドからスポーンした敵に撃たれてしまうのですぐに撤退するようにしましょう。
レイクサイドに対してのリスキル

レイクサイドのリスキルは下記のとおりです。
- バーからピーク
バーからピーク


- 約5秒経っても来ない場合は撤退推奨
- ACOGサイト推奨
娯楽室のバリケードを壊しておき、バーの壁に小さい穴を開けてピークしましょう。
外からはほとんど見えないのでイージーキルを狙うことができます。