

リスキルは様々な方法でおこなうことができます。
・ACOGサイト(高倍率)で窓から覗く
・壁に小さい穴を開けて覗く
・タイミングを見計らって飛び出す
この記事では、ランクマッチで使える要塞のリスキルを具体的なやり方を解説しながら紹介していきます。
やみくもに覗いたり、適当に飛び出すだけではランクマッチでは通用しません。適切な角度、適切なタイミングでリスキルをおこなうことで成功率がグンと高まります。
ランクを上げたいプレイヤーは正しいリスキルのやり方をきちんと把握しておきましょう。
他マップのリスキルは「全マップリスキルまとめ【ランクマッチ】」の記事をどうぞ。 |
目次
燃料ポンプに対してのリスキル

燃料ポンプのリスキルは下記のとおりです。
- ガレージラウンジからピーク
- ガレージラウンジから飛び出し
- ガレージから飛び出し
- ガレージから穴を開けてピーク
- 待合室からピーク
ガレージラウンジからピーク


- 約8秒経っても来ない場合は撤退推奨
燃料ポンプから左に進行してくる敵を倒すことができます。
比較的近いので等倍サイトでも十分に倒すことができます。
ガレージラウンジから飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
- スピード3のオペレーター推奨
燃料ポンプで敵が複数スポーンした場合は敵が散らばり、飛び出してからどの敵を倒すか考えてしまうとその間に倒されてしまいます。
なので、あらかじめどの辺りの敵を倒すか決めておくと良いでしょう。(倒れたトラック周辺の敵や停まっているトレーラーの間の敵など)
ヴァルカメを設置し、敵を確認してから飛び出すことでさらに成功率を高めることができます。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
ヴァルカメinアウトバック 2F パーティールーム オフィス守りで使える厳選ヴァルカメを紹介!!
実際のキルシーンはこちら!
ガレージから飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
- インパクトグレネードやニトロセルが必要
- スピード3のオペレーター推奨
インパクトグレネードなどで壁を割って飛び出します。音が大きいので敵が身構える可能性があるのでリスクが高いリスキルになります。
大量キルを狙えるのでしっかりとヘッドラインを合わせて決め撃ちをすることを心がけましょう。
実際のキルシーンはこちら!
ガレージから穴を開けてピーク


- 約8秒経っても来ない場合は撤退推奨
敵の足元が先に見えるので一方的に撃ち始めることができます。
見やすいように穴を少し広めに開けておきましょう。
実際のキルシーンはこちら!
待合室からピーク


- 約7秒経っても来ない場合は撤退推奨
待合室から見て、倒れたトレーラーの右側を進行してくる敵を倒すことができます。
バリケードをできるだけ壊さずにピークすることで成功率が上がります。
倒れたトレーラーの左側を進行してくる敵に対しては、正面での撃ち合いになるのでなるべく避けた方が良いでしょう。
貯蔵場に対してのリスキル

貯蔵場のリスキルは下記のとおりです。
- ピアノルーム、中二階から飛び出し
- レストランロビーからピーク
- バスルームからピーク
ピアノルーム、中二階から飛び出し



- アクションフェーズ開始1秒後に飛び出す
- 警戒されがちなので無理はしない
ルートが複数あるので絞ることが1か所に狙いを定めて飛び出しましょう。
ある程度のエイム力があれば対応することもできますが無理は禁物です。
個人的にピアノルームからのピークの方をおすすめします。
レストランロビーからピーク


- 約5秒経っても来ない場合は撤退推奨
- ACOGサイト推奨
ACOGサイトを装着して単発撃ちでヘッドショットを狙いましょう。
見ている箇所以外の敵と撃ち合うのは不利なのですぐに逃げましょう。
バスルームからピーク


- 約10秒経っても来ない場合は撤退推奨
バリケードをなるべく壊さないようにすればほとんど気づかれません。
逆に、警戒されている場合はほぼ倒されてしまうので注意しましょう。
キャンピングカーの敵が先に来ることがあるので、その際は逃げることをおすすめします。
キャンピングカーに対してのリスキル

キャンピングカーのリスキルは下記のとおりです。
- 裏口から飛び出し
裏口から飛び出し


- アクションフェーズ開始直後に飛び出す
- スピード3のオペレーター推奨
飛び出して決め撃ちをしてすぐに撤退するようにしましょう。
深追いしすぎると逃げれなくなるので注意しましょう。
実際のキルシーンはこちら!
この動画では敵が負傷し、とどめを刺すために時間をかけすぎてしまいました。その結果、被弾してしまい危うく倒されるところだったのでこのリスキルは素早く敵を倒しきりたいですね。