

こういった疑問に答えます。
マエストロの装備は強力な組み合わせが1つあり、それ以外の装備は基本的に無視でいいです。
立ち回りに関しては、防衛地点に籠って固有アビリティを活用しましょう。
強力な装備、強力な固有アビリティを持った非常に強力なオペレーターです。
ということで、マエストロのおすすめ装備と立ち回りについて解説していきます。
目次
マエストロ:アーマー / スピード
アーマー | ★★★ |
スピード | ★☆☆ |
スピードが遅いオペレーターです。
マエストロ:装備

- メインウェポン
ALDA 5.56 - サブウェポン
Bailiff 410 - ガジェット
有刺鉄線
メインウェポンのALDA 5.56は、装弾数が多く(81発)高レート、高威力のLMG(ライトマシンガン)です。さらにACOGサイトを装備できる防衛オペレーター最強の武器です。
サブウェポンのBailiff 410は、コンパクトSG(ショットガン)です。工事をする時に使うことができます。
ALDA 5.56やBailiff 410などのアタッチメントは「防衛オペレーター武器アタッチメント」の記事を参考にしてください。
マエストロ:固有アビリティ

- 1発当たり5ダメージ
具体的な使い方は下記の通りです。
- 固定カメラとして設置する
- 敵のドローンを壊す
固定カメラとして設置する
イーヴィルアイを壊すにはフラググレネードやブリーチング弾(アッシュ)、インパクトグレネード(ゾフィア)などを使う必要があります。
カメラの機能を持つガジェットにしては壊されにくいので、ある程度目立つ位置に設置することができます。
また、イーヴィルアイの向きを操作することができるのはマエストロだけなので設置後は向きを調整しておきましょう。
敵のドローンを壊す
防弾ガラスを開くことでレーザーを撃つことができ、ドローンを壊すことができます。
防弾ガラスの開閉は少し時間がかかるので、敵がイービルアイを見ている時に開閉してしまうと簡単に壊されてしまうので注意しましょう。
具体的なイーヴィルアイポジションは「全マップイーヴィルアイポジ一覧」の記事を参考にしてください。
マエストロ:立ち回り「最後の砦」
マエストロは固有アビリティを使うために最後まで生き残る立ち回りを心がけましょう。
- イーヴィルアイで味方をサポート
- ディフューザー設置を阻止する
- 弾幕を張って撃ち合う
動画で実際の立ち回りを見たい方はこちら。
イーヴィルアイで味方をサポート
安全な場所でイーヴィルアイを操作して、ドローンを壊したり味方に敵の位置を報告してあげましょう。
ディフューザー設置を阻止する
敵がディフューザーを設置しようとしたらレーザーを撃って妨害することができます。
ディフューザーの設置完了までの時間は4秒なので体力が満タンの敵をダウンさせることはできませんが、
ラウンド終盤になるにつれて敵の体力が減っていることが多いのでまれに倒すこともできます。
弾幕を張る
メインウェポンALDA 5.56の装弾数の多さを活かして弾幕を張りながら戦いましょう。
マエストロは何を装備すればいいの…?
マエストロってどう立ち回ればいいの…?