

こういった疑問に答えます。
インの装備は、強力な組み合わせが1つあります。なので、その他の装備は基本的に無視で良いです。
立ち回りに関しては、重要な場所を固有アビリティを駆使して簡単に制圧することができるオペレーターです。
インは固有アビリティが強力なオペレーターです。
ということで、インのおすすめ装備と立ち回りについて解説していきます。
目次
イン:アーマー / スピード
アーマー | ★★☆ |
スピード | ★★☆ |
アーマー、スピード共に平均的なオペレーターです。
イン:装備

- メインウェポン
T-95 LSW
- サブウェポン
Q-929
- ガジェット
クレイモア
メインウェポンのT-95 LSWは、反動が少なく装弾数が多い(81発)LMG(ライトマシンガン)です。
継戦能力が高いオペレーターです。
T-95 LSWなどのアタッチメントは「攻撃オペレーター武器アタッチメント」の記事を参考にしてください。
イン:固有アビリティ

具体的な使い方は下記の通りです。
- 投げて起爆させる
- 破壊可能な壁、床、バリケードに設置して壁の向こうにフラッシュを起こす
投げて起爆させる
まずインはフラッシュが効かないので、自分のカンデラで視界が無くなるといったことはありません。
投げる際に3段階ゲージがあり、持っていれば持っているほどそのゲージが上がります。
持てば持つほど投げてからフラッシュが起こるまでの時間が遅くなります。
基本的にはゲージを溜めずにすぐにフラッシュが起こるように投げると良いでしょう。
破壊可能な壁、床、バリケードに設置して壁の向こうにフラッシュを起こす
設置できる場合はカンデラの持ち方が変わります。


イン:立ち回り「ポイント制圧」
インは狭い部屋などを制圧することに長けたオペレーターです。
- 部屋にカンデラを投げて制圧
- [序盤]ドローンやクレイモアで味方のサポート
動画で実際の立ち回りを見たい方はこちら。
部屋にカンデラを投げて制圧
防衛地点周辺の重要な場所や防衛地点内にカンデラを投げて一気に制圧しましょう。
上手く投げることができれば簡単に制圧することができます。
[序盤]ドローンやクレイモアで味方のサポート
カンデラを使う前に倒されないように、序盤は味方の為にドローンで索敵してあげたり飛び出しされないようにクレイモアを設置してあげましょう。
味方と連携が必要!
味方に任せなければいけない事が多いオペレーターです。
遊撃潰し、ADSを壊す、ディフューザー設置など
パーティープレイの際に力を発揮することができるでしょう。
インは何を装備すればいいの…?
インってどう立ち回ればいいの…?