

こういった疑問に答えます。
ミラの装備は強力な組み合わせが1つあり、それ以外の装備は基本的に無視でいいです。
立ち回りに関しては、固有アビリティ設置後はニトロセルを使うために防衛地点に留まっておくことと良いでしょう。
固有アビリティが非常に強力なオペレーターです。
ということで、ミラのおすすめ装備と立ち回りについて解説していきます。
ミラ:アーマー / スピード
アーマー | ★★★ |
スピード | ★☆☆ |
スピードが遅いオペレーターです。
ミラ:装備

- メインウェポン
VECTOR .45 ACP - サブウェポン
ITA12S - ガジェット
ニトロセル
メインウェポンのVECTOR .45 ACPは、威力は低いですが高レートのSMG(サブマシンガン)です。
サブウェポンのITA12Sは、威力が低いSG(ショットガン)です。工事をするために装備しておきましょう。
VECTOR .45 ACPなどのアタッチメントは「防衛オペレーター武器アタッチメント」の記事を参考にしてください。
ミラ:固有アビリティ

具体的な使い方は下記の通りです。
- 防衛地点に設置する
防衛地点に設置する
基本的には防衛地点に設置しましょう。
ブラックミラーの基本的な貼り方は「ミラポジの基本的な貼り方や知っておきたいテクニックを紹介」の記事を参考にしてください。
ミラ:立ち回り「籠る」
準備フェーズ中にすることが多いので、基本的には防衛地点に籠ることが多くなるでしょう。
- ブラックミラーを設置
- SGで工事
ブラックミラーを設置
各マップの特定の場所にブラックミラーを設置しましょう。
それぞれのマップのブラックミラーの設置ポジション(ミラポジ)は「全マップミラポジ一覧」の記事を参考にしてください。
SGで工事
防衛地点の工事するべき場所をサブウェポンのSGで工事しましょう。
主に、防衛地点間をスムーズに移動できるように通り抜けられる穴を開けておきましょう。
設置するだけでチームに貢献
ブラックミラーを設置するだけでチームに貢献することができます。
チームに貢献したい、足を引っ張りたくないといった方は積極的にミラを使っていきましょう。
ミラは何を装備すればいいの…?
ミラってどう立ち回ればいいの…?