

こういった疑問に答えます。
カプカンの装備は強力な組み合わせが1つあり、それ以外の装備は基本的に無視でいいです。
立ち回りに関しては、侵入阻止デバイスを駆使して遊撃に出るのが非常に強力です。
侵入阻止デバイスは、敵が油断していればいるほど効果を発揮します。
ということで、カプカンのおすすめ装備と立ち回りについて解説していきます。
カプカン:アーマー / スピード
アーマー | ★★☆ |
スピード | ★★☆ |
アーマー、スピード共に平均的なオペレーターです。
カプカン:装備

メインウェポンの9x19VSNは、反動が少なく初心者でも扱いやすいSMG(サブマシンガン)です。
サブウェポンのPMMは、威力が高く腰うちの集弾率が高いHG(ハンドガン)です。装弾数は8発ですが、リロードがとても速い武器です。
9x19VSNなどのアタッチメントは「防衛オペレーター武器アタッチメント」の記事を参考にしてください。
カプカン:固有アビリティ

具体的な使い方は下記の通りです。
- 敵の通りそうな場所に設置する
敵の通りそうな場所に設置する
侵入阻止デバイスが起爆すれば約50のダメージを与えることができます。
敵が侵攻してきて起爆しなければ意味がないので、なるべく敵が通りそうな場所に設置しましょう。
設置する際は敵の進行方向などを考えてできるだけ気づかれないように設置しましょう。
なるべく低い位置に設置することで、より気づかれにくくなるでしょう。
カプカン:立ち回り「遊撃」
侵入阻止デバイスを周辺に設置して敵を補足し、倒しにいくといった動きをすることができます。
- 敵を索敵するために設置する
遊撃に出る
侵入阻止デバイスは起爆するときに音が出るので敵の位置を補足することができます。
さらに侵入阻止デバイスを壊す際にも銃声などの音が鳴るので、設置することで必然的に敵の有無が分かります。
侵入阻止デバイスはただダメージを与えるのではなく、索敵に使うこともできます。
毎ラウンドカプカンを使っているとさすがに敵に警戒されてしまい、引っかからなくなるので、目安として1試合に2回以上は使わないようにしましょう。
カプカンは何を装備すればいいの…?
カプカンってどう立ち回ればいいの…?